

スズメ蜂の巣駆除
今回はこの時期から増えてくるご依頼で蜂の巣駆除の事例紹介です。 毎年5月~7月くらいから徐々に依頼が多くなってきます。 近年では市街地だけではなく街中でも蜂の巣の被害が増えてきているようです。 5月、6月は蜂も巣を造り始めなのか比較的まだ小さな巣が多いです。 今回巣がこちらです。 まだ小さいですが縦10~15cm、横10cmくらいの大きさです。 巣の下が突き出ている部分が蜂の出入り口です。 駆除後がこちら これくらいのサイズで駆除料金は8,000円くらいになります。 今回は造り始めで小さい上に玄関の外側に巣が出来ていたので比較的すぐ取り払えましたが、このような小さな巣でも気づかない場所(屋根裏などの外壁の中)に巣が出来ていて大きくなると駆除がとても大変です。 これは昨年に撮影したものになります。 七段もの層があるスズメバチの巣です。 この巣が出来た場所は外壁の中でこのような場合、駆除するのにまず外壁を撤去し蜂の巣を取り払い、駆除後に外壁を元通りに修繕する事になります。 蜂の数も大量で約600匹くらいはいました。 これくらい大きな巣になると蜂の巣駆