

水道配管、都市ガス配管工事
本日の記事は、今週から着工した水道配管、都市ガス配管の交換工事をご紹介いたします。 仙台市にお住まいのお客様より、老朽化し漏水している水道管・排水管の配管を新しく交換と、同じく老朽化した都市ガス配管の交換をご依頼を頂きました。 水道配管、ガス配管が埋まっている場所を掘り返し、水道配管、ガス配管共に新しい配管に交換しました。 コンクリートの下に配管が埋まって場所あったので、全ての配管の交換が終わった後に新たにコンクリートをうち直します。 今回の記事はここまでです。また、改めて進行状況を更新したいと思います。 水道やガス、電気などの工事が必要なリフォームでもハウスサポートにご依頼頂ければ、各所への申請は弊社で行いますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 #水道配管工事 #都市ガス配管工事 #下水管 #排水管 #配管工事


トイレのリフォーム
本日はトイレのリフォームの施工事例を記事にします。 今回、ご紹介するのは仙台市にお住いのお客様で、トイレの便器を新しいもの変え、トイレの床をフローリングからクッションフロアーにし、トイレ室内の壁をクロス(壁紙)に貼り替えるリフォームを行った事例です。 まず、リフォーム前のトイレがこちらです。 よくあるタイプの一昔前のウォシュレット付便器を新しい便器にリフォームをご希望でした。 既存の便器取り外し、お客様が選んだメーカーの新規便器に交換・取り付けしました。 既存の壁を剥がし、石膏ボードを貼り、お客様の希望で窓を無くし、換気扇も新しいものと交換しました。 床も明るい色のクッションフロアーに貼り替えました。 その後、壁にクロス(壁紙)を貼りました。 リフォーム完了後のトイレがこちらです。 窓を無くしても、 壁を白いクロスに変えたので、とても明るいトイレに変わりました。 暗めの色のフローリングだった床も、木目調の明るい色のクッションフロアーに張り替えたので、明るく、お掃除も楽になると思います。 便器も新しいものなので、節水タイプで汚れも付きにくいものにな


お風呂・洗面所リフォーム 完成
何度か記事にした、お風呂をユニットバスにリフォームし、洗面所兼 脱衣所も新しくリフォームを行った施工事例のリフォーム完了後のご紹介です。 リフォーム前の浴室がこちら お風呂が古くなって、冬場は寒かったそうです。 既存のお風呂を解体した画像がこちら その後、ユニットバスが完成した画像がこちら 浴室の新しいユニットバスへのリフォームが完成しました。 続いて、洗面所です。 既存の洗面所兼、脱衣所は洗面台と洗濯機で狭かったとのことです。 洗面所の間取りを広げ、洗濯パンを新しく設置し、洗面台も新しい物に交換しました。 クロス(壁紙)を貼り、リフォーム後の洗面所がこちらです。 間取りを広げたので、新しい洗面台と洗濯機を置いても十分なスペースあります。 洗面所ドアも新しい引き戸に交換し洗面所のリフォームも完成です。 今回ご紹介した施工事例のように、お風呂や洗面所(脱衣所)のリフォームのお悩みがあればハウスサポートまでお気軽にご相談下さい。 お客様にご要望に合ったリフォームをご提案させて頂きます。 #ユニットバス #浴室リフォーム #間取り変更 #風呂リフォーム


洗面所 兼 脱衣所のリフォーム
前回の記事で、お風呂リフォームの施工事例をご紹介いたしました。同じお客様で洗面所兼、脱衣所のリフォームを行いました。 今週から洗面所のリフォーム取り掛かりました。まだ完成していませんが、進行状況をご紹介いたします。 着工前の洗面所がこちらです。 洗面台を新しいものと交換し、洗面所の間取りを広げ、洗面所ドアも新しくリフォームします。 既存洗面台を取り外した画像です。 この後、洗面所の既存の壁や床、天井を剥がし新しい下地を入れ、石膏ボードを張りました。 床には新規のクッションフロアーを貼り、洗濯機置き場に新しい洗濯パンを設置し、新規洗面台を搬入しました。 進行状況の画像です。 この後は洗面台の上の取り付けと、天井、壁にクロスを貼り、新しいドアを取り付ければ完成です。 次回は、この洗面所リフォームの完成した後にご紹介したいと思います。 #洗面所リフォーム #脱衣所リフォーム #洗面台交換 #洗濯パン設置 #お風呂のリフォーム #お風呂リフォーム #水廻り


お風呂・洗面所のリフォーム
本日は仙台市泉区のお客様で先月末から着工しているお風呂・洗面所兼、脱衣所リフォームの施工事例をご紹介いたします。 まず、既存のお風呂がこちらです。 昔ながらのお風呂からユニットバスへリフォームのご依頼を頂きました。 既存のお風呂場を解体後がこちらです。 この状態からユニットバスを組み立てます。 新規ユニットバスを組み上がった画像がこちらです。 近年では各メーカーからユニットバスも色々な種類がでています。今回の置き客様はタカラのユニットバスをお選びになりました。 今回ご紹介したお客様もそうですが、ご一緒にタカラのショールームに行き、実際の実物を見てこのユニットバス選んで頂きました。 お風呂のリフォームをお考えのお客様は多いかと思いますが、わからない事、リフォーム費用、どのメーカーのお風呂がいいのかなど、お気軽にハウスサポートまでご相談下さい。 洗面所(脱衣所)リフォームの施工事例も完成し次第ご紹介したいと思います。 #風呂リフォーム #浴室リフォーム #ユニットバス #水廻りのリフォーム