

洗面所のリフォーム
今回は、水廻りのリフォームをご紹介いたします。仙台市若林区にお住まいのお客様より洗面所兼脱衣所の洗面台交換リフォームと洗面所兼脱衣所の床のクッションフロア張替えリフォームのご依頼を頂きました。 リフォーム前の既存の洗面所がこちらです。 洗面台が古くなってきたので、まだ使えるが交換したいとのことでした。洗面台交換と一緒に床のクッションフロアも張り替えたいとのご要望です。 床のクッションフロア貼り替えリフォーム後がこちらです。 まず、既存の洗面台を撤去し、洗濯機などを運び出して洗面所を空にしてから既存のクッションフロアを剥がしました。 その後、床板などが傷んでいないか確認し、凸凹が無いように床板を平らにならしてから新しいクッションフロアを貼りました。 新しいクッションフロアは明るい色のフローリング調の柄で貼り替えてみると明るく綺麗に仕上がりお客様にもとても気に入って頂けました。 クッションフロアを貼り替えた後、洗濯機の排水の止め具などを新しいものと交換し、洗濯機を元の場所に設置し直した後に新しい洗面台を取り付け・設置しました。 洗面台交換リフォーム完


キッチンリフォーム・リビングリフォーム完了
前回、前々回とブログで記事にしてきた、仙台市青葉区折立のお客様よりご依頼頂いたキッチンリフォーム・リビングのリフォーム、廊下のフローリング張替え、寝室の天井張替えなどなどの内装リフォームが完了致しましたのでご紹介いたします。 まず、リフォーム前のキッチンとリビングがこちらです。 リフォーム前の既存のキッチン・リビングは床がクッションフロアで所々直しているので継ぎはぎになっていました。 既存のシステムキッチンも長年の使用しているので黄ばんだりして古くなっていました。 リビング・キッチンの壁・天井・ドア(建具)等も経年劣化で年数相応の傷みがありました。 リフォーム完了後がこちらです。 キッチンは新しいシステムキッチンに変えたことにより印象が大分変りました。 張替えたフローリングが暗めの色で新しいシステムキッチンが白ベースなので見栄えのする綺麗にキッチンに仕上がったと思います。 床のフローリングは暗めの深い色で、張り上がってみると艶があり、重厚感がある綺麗な床に見えます。 壁・天井の貼り替えたクロスは白で床が暗めな色な分、色のコントラストがはっり出てい


キッチンリフォーム・リビングリフォーム作業状況
前回、記事した7月末より着工しました、仙台市青葉区折立にお住まいのお客様よりご依頼頂いた、キッチン・リビングリフォームの進行状況をご紹介いたします。 既存のシステムキッチンを撤去して新たなシステムキッチンを設置しました。 新規システムキッチンの配管・組み立て・設置が完了しました。新しいシステムキッチンはお客様の御要望で高さが既存の物より5㎝高くして設置しました。 キッチンと繋がっているリビングは既存クッションフロアーを剥がして新しい床板を張った上から新規のフローリング材を張って養生してあります。 リビングは壁のクロス張替えもご依頼頂いているので、ペンキが塗られていた既存の壁をパテで平らにならしてクロスを貼る下準備中です。 次に廊下のフローリング張替えです。 廊下に新たな床板を張り、フローリング材を張っている最中です。フローリングが張り上がったったら、上がり框などを取り付けて完成です。 後は寝室の天井張替えです。 画像では既存の天井はキレイに映っていますが、経年劣化によりうっすらと染みや汚れがあります。ダイロートンという住宅向けの軽い天井材に張替え