

和室から洋室へリフォーム(4)完成
本日も引き続き、和室を洋室に内装リフォームの施工事例の続きを記事にしていきたいと思います。 前回は壁・天井のクロス貼り前までの工程をご紹介しました。本日はその後、クロスを貼り終え、リフォームが完成したお部屋をご紹介いたします。 まず、リフォーム前の和室がこちらです。...


和室から洋室にリフォーム (3)
今回も、前回から引き続き、和室を洋室への内装リフォームの施工事例の続きをご紹介いたします。 畳が引いてあった床を剥がし、古い床板を剥がして新しく床板を張ったところまでご紹介しました。 天井・壁も解体して骨組みのみにしてから、新たに桟木をいれて天井に耐火性ボードを張って行きま...


キッチンリフォーム・リビングリフォーム完了
前回、前々回とブログで記事にしてきた、仙台市青葉区折立のお客様よりご依頼頂いたキッチンリフォーム・リビングのリフォーム、廊下のフローリング張替え、寝室の天井張替えなどなどの内装リフォームが完了致しましたのでご紹介いたします。...


屋根裏雨漏れ修繕リフォーム
今回ご紹介するのは、歯科医院の外壁塗装・雨漏れ修繕をご依頼頂いたお客様より、歯科医院に隣接している自宅の屋根張替え、外壁塗装、窓ガラスをペアガラスへの交換、増築された部分の屋根裏雨漏れ修繕をご依頼頂きました。 まず今日は、自宅の増築部分の雨漏れ修繕を記事にいたします。...


雨漏れの修繕補修
昨年、Pタイルの張替えを行った歯科医院のお客様より院内で雨漏りしている箇所あるので見に来てほしいとの依頼がありました。 現地をみにいくと職員の休憩室で雨漏れしていました。 休憩室の角の天井から水が垂れてきていました。雨水が天井から壁に染みこんでクロスが剥がれて浮いてきていま...


事務所、天井張替え工事
今月から着工している天井張替え工事のご紹介したいと思います。 事務所の天井が垂れ下がり、落ちてきているので張り替えてほしいのご依頼がありました。 その天井がこちらです。 画像ではわかりにくいのですが、正常な天井とたるんで落ちてきている部分では10cmくらい差があります。...