カーポート設置 進行状況3
今回もカーポート設置の外溝リフォームの進行状況をご紹介いたします。
前回の記事は駐車場のコンクリート打設前までご紹介しました。
今回は駐車場部分のコンクリート打設作業からご紹介いたします。
鉄筋のメッシュを入れてコンクリートを打って行きます。
駐車場にコンクリートを打ち終わり固まるまで待ちます。固まるまでに駐車場に車を乗り上げるスロープを取り付けました。
コンクリートを3~4日乾かしてから玄関への階段にタイルを貼っていきました。
裏庭への階段も新たにブロックで新設しました。
あとはタイルや階段が乾けば駐車場が完成です。
前回も記事に書きましたが、お客様が新しいカーポートを選ぶのに駐車場自体の外溝工事が完成してからでないとイメージが湧かないとのことで、カーポート自体は駐車場が出来上がってから考えて頂くことになり、今回の外溝リフォームは駐車場完成までで終わりにすることになりました。
お客様に出来上がった駐車場を実際に使って頂いてから、カーポートを付ける付けないを決めて頂きます。
次回は完成した駐車場を記事にしてご紹介したいと思います。